2008-08-01から1ヶ月間の記事一覧

NHKラジオ日本8月30日分〜生まれた日の服装ってどんな格好?〜

タイ語の辞書を見ていたら、たまたま面白い表現を発見した。「ชุดวันเกิด」である。意味は「生まれた日の服装(格好)」といったところか。これどういう意味か分かるだろうか。勘のいい人ならすぐに分かるかもしれない。ちなみに辞書には、「อยู่ในสภาพแก้ผ้…

NHKラジオ日本8月29日分〜件の空港にいる人はきっといい迷惑だろう〜

自分が今タイにいないので現地での雰囲気というのはよく分からないのだが、こうした報道から察するに現在の抗議デモはやや暴徒化しつつあるような印象を受ける。誰が正しく誰が間違っていて、何が正しく何が間違っているなどということは誰にも分からないが…

NHKラジオ日本8月28日分〜こんな地方都市にもやっぱりいるもんだ〜

このブログにも書いたことがあるが、近所でタイマッサージの店をやっている人に去年の5月ぐらいからタイ語を教えている。ひょんなことからその人にタイ語を教えてくれと頼まれ、気付けば早1年以上になるのだが、せっかくだからと思って、その人のお店とタイ…

NHKラジオ日本8月27日分〜携帯が壊れた〜

突然。何の前触れもなく。しかしこれは困った。しかし、明日が土曜なのがせめてもの救いである。というのも、土日に仕事の電話がかかってくることはまずないから。なお、本日のサイトラ箇所は15秒〜34秒と8分30秒〜9分39秒である。 8月27日分の音声: [タイ語…

NHKラジオ日本8月26日分〜久々に外れました〜

いや何がってあれですよ。あの、ビックマック食べたりアクビしたりした時に外れるヤツ。実はここのところ歯医者に通っているのだが、その歯だけではなくて他にも虫歯がいっぱいあることが分かり、とりあえず、放っておくとまずい3本だけを治しているのである…

NHKラジオ日本8月25日分〜ミツビシじゃありませんミツイです!〜

ここ最近思っていることがあるのだが、実はこのラジオ日本のサイトラをするのがいやになりつつある。と言うのは、毎日サイトラのブログをアップするのが負担になってきたからというわけではない(もちろん少々手間のかかる作業ではあるが)。ではなぜかとい…

NHKラジオ日本8月24日分〜俺ミイラじゃねえし〜

ちょっとこのタイトル昨日と同じじゃあ...と思った方はよく見ていただきい。ミラじゃねえですミイラです。いや実はまったく意味はない。イを入れたらミイラになることにたまたま気付いただけである。でこの「ミイラ」であるが、タイ語では「มัมมี่」とい…

NHKラジオ日本8月23日分〜俺ミラじゃねえし〜

TVのコマーシャルを見ていた時、タイ人の妻がなんで「し」なんだと聞いてきた。たしかになんで「し」なんだ。ぼく自身もこの日本語の意味が分からない。ただ、もしこれを別の言葉に言い換えるとしたら、「俺ミラじゃねえっつうの」といったところか。これだ…

NHKラジオ日本8月22日分〜表現の幅〜

今ある本を読んでいる。タイ語の本である。その本を買ったのは確かもう3年ぐらい前になると思うが、その当時は少し読んだだけで読むのをやめてしまった。読んでもあまり意味が分からない部分が多くて読むのが嫌になってしまったからである。その本を日本に持…

NHKラジオ日本8月21日分〜ホップ・ステップ・ジャンプと言えば〜

陸上競技を知っている人であれば当然「三段跳び」のことだと分かる。ちなみに三段跳びのことをタイ語では「เขย่งก้าวกระโดด」というのだが、これが実は「ホップ・ステップ・ジャンプ」なのである。ただし、「เขย่ง」は片足で立つといった意味なので、正確に…

NHKラジオ日本8月20日分〜「改札」という日本語を考えてみる〜

三省堂の大辞林 第二版によると、「改札」とは「駅で、客の乗車券類を検査すること。また、その場所やそれをする人。」とあり、なるほどその意味であれば「ช่องตรวจตั๋ว」とはまさに「改札口」である。ただし、「ช่องตรวจตั๋ว」というタイ語を聞いて思い浮か…

NHKラジオ日本8月19日分〜魚を放り投げる〜

この前コメントのところで、タイ人は普段の会話では「魚」を「ปลา」とは発音せず「ปา」と発音すると書いたが、実はタイ語には「ปา」という言葉がちゃんと別にある。ちなみに「ปา」というのは昨日のハンマー投げの「ขว้าง」とほとんど同じ意味で、「ข้วางปา」…

NHKラジオ日本8月18日分〜タイ語で「投げる」を表現すると〜

昨日のブログで「やり」に使う言葉は「実はこのラジオ日本でも時々出てくる」と書いたのだが、偶然にも本日のサイトラ箇所にこの単語が出てくる。その単語とはズバリ「พุ่ง」である。ちなみに「やり投げ」は「พุ่งแหลน」という。この「พุ่ง」という言葉は、…

NHKラジオ日本8月17日分〜同じ「投げ」でもタイ語では〜

室伏選手はメダルに届かず残念であったが、あの人はどうも他の選手とは違う次元で競技に臨んでいるように思える。ということでちょっとオリンピックネタを。実は学生時代は陸上をやっていたのでオリンピックでも陸上は特に楽しみである。陸上の花形と言えば…

NHKラジオ日本8月16日分〜タイ語ウェブのオリンピック関連記事〜

いきなりだが、まずは次の文章を見ていただきたい。เงือกสาวออสซี่ซิวทองผลัดผสม4x100ม. これは、あるタイ語ウェブサイトのオリンピック関連記事である。当然ある種目なのだが、まず何の種目なのか考えてみてほしい。 答えは「水泳」である。ではどうして水…

NHKラジオ日本8月15日分〜63年が経ちました〜

暦の上では「残暑」と言いながら、それにしてはまったく勢いが衰えることのない暑さが続いている。少なくともぼくの住んでいる町では。ただ、これだけ暑くてもあと1ヶ月もすればだいぶ涼しくなるはずで、それがタイとは違うところであり、日本に住んでいるタ…

NHKラジオ日本8月14日分〜400H終わりました〜

サイトラとはまったく関係ないのだが、先ほどオリンピックの男子400mハードルの予選が終わった。ある意味では「やはり」という結果であった。とにかく勝負の世界というのは勝つ人がいればその裏に必ず負ける人もいるものである。ちなみにこの「400mハードル…

NHKラジオ日本8月13日分〜体操の種目のタイ語を調べてみた〜

オリンピックの体操競技をテレビで見ながら妻に鉄棒の話をしようとした時に、そう言えば「鉄棒」ってタイ語で何て言うんだろうとふと思った。少し前に書いた「万里の長城」の話ではないが、タイ人と話をしていると、時折何でもない日本語でも実はタイ語で何…

NHKラジオ日本8月12日分〜言葉を飾り立てるとはまさにこのこと〜

本日の冒頭の女王陛下の御誕生日をお祝いする言葉であるが、さすがに表現が尋常ではない。タイには王語(ราชาศัพท์)という国王を始めとして王族に対して使う特別な敬語があるのだが、同じ王族であっても高位であればあるほど言葉が長くなり(当然ながら国王…

NHKラジオ日本8月11日分〜そう言えばタイは母の日〜

8月12日はタイの女王陛下の御誕生日なので「母の日」ということになっている。タイにいる時も自由業なので仕事上はあんまり関係はなかったのだが、日本にいると当然ながらタイの祝日はあまり意識しなくなる。逆にタイにいる時は日本の祝日を意識することはな…

NHKラジオ日本8月10日分〜ジョージアとグルジアはどちらもGeorgia〜

日本語のカタカナで「ジョージア」、「グルジア」と書くと別の言葉のように見えるが、英語では実はどちらも同じ「Georgia」である。つまり、日本語では「グルジア」と呼ばれる国が英語ではこう発音される。そしてタイ語も英語の発音に倣っている。蛇足だが、…

NHKラジオ日本8月9日分〜ナガサキは午前11時2分です〜

すいませんヒロシマに続いてまた1日遅れのナガサキです。でももっとすいませんなのは8時15分は知ってたけど11時2分は知らなかった(もしくは記憶になかった)こと。でもこれで覚えます、テストに出なくても覚えます。本当は昨日書き忘れた「ジョージア」のこ…

NHKラジオ日本8月8日分〜「自由の女神」はタイ語で何と言う〜

ズバリ「อนุสาวรีย์เทพีเสรีภาพ」である。正確にはこれは自由の女神ではなく「自由の女神像」のタイ語なのだが。ただ、日本人でも普通の会話の中などでは「自由の女神」と言うように、タイ人もおそらく普通は「เทพีเสรีภาพ」と言うのだろう。ぼくはたまたま…

NHKラジオ日本8月7日分〜このへんがタイ人と学習者の違いか〜

今日のニュースに「万里の長城」が出てくる。日本で日本語による教育を受けて育った人で「万里の長城」という言葉を知らない人はそうはいないと思う。それほど万里の長城は偉大な建造物である、なんていう話では決してない。こういう有名な施設というのは大…

NHKラジオ日本8月6日分〜1日遅れの63周年と言葉の持つイメージ〜

63周年なんていうのは本当は8月6日の昨日書くべきことなのだが、ラジオ日本のニュースの内容が1日遅れになるので勘弁していただくとして。原爆の日と聞くと広島とか長崎とかテポドン(追記:すいません。本当はテポドンじゃなくて広島に落とされた原爆の名前…

NHKラジオ日本8月5日分〜穴埋めときました〜

タイ語に「รถพ่วง」という言葉があって、「トレーラー」というような意味なのだが、トレーラーみたいに後ろにひっついているような状態を「พ่วง」という。そのあたりをイメージして昨日の文章をもう一度確認していただければと思う。そう、今日は久しぶりに…

NHKラジオ日本8月4日〜穴を埋めていただければと〜

今日は穴埋め一つだけ。そうそう。どうでもいい話だが、昨日の「นายเซลเซียส」。日本語にすれば「セルシウス氏」だが、セルシウス氏とはこういう人。ほら、日本語で「摂氏(セ氏)」って言うでしょ。さらにどうでもいいことだが、ついついタイ語に引きずられ…

NHKラジオ日本8月3日〜今日は暑すぎですがサイトラはやりますはい〜

現在夜の11時だがエアコンのリモコンの温度はまだ31度である。もちろん「นายเซลเซียส(これはタイ人に聞いてもきっと意味不明なはず)」で。いつも家で仕事をしているのだが、今日の日中はさすがにエアコンかけっ放しであった。これだけ暑いとサイトラする気…

NHKラジオ日本8月2日分〜「皆既日食」ってタイ語で何て言うんだろう

と言われて気になる人は本日のラジオ日本を聞いて(見て)いただくとして、そもそも「皆既」ってどんな意味なのかなあとまず日本語レベルで分かっていないので調べてみると、「既」というのは「尽きる」という意味らしい。なるほどそれで「皆既日食」か。な…

NHKラジオ日本8月1日分〜まずは穴を埋めておきます〜

まずは穴を埋めておいたので、答え合わせはこちらをみていただければと思う。ただ、実を言うとちゃんと穴を開けておいたつもりが(1)のサイトラ部分は自分で穴を埋めてしまっていた。ちなみに(1)の「คง」には「元々の状態のままでいる」といった程度の意…