ソーシャルメディアを使うということ

 

誰でも気軽に情報発信できる時代だからこそ、ソーシャルメディアを使うとはどういうことなのかをよくよく考える必要があると思います。

 

難しく考える必要はないとは思いますが、ソーシャルメディアで自分が情報や考えていることを発信することによってどういう影響がありうるのかということはしっかり考えておいたほうがよいように思います。

 

「影響」ということで言えば、著名人やインフルエンサーと呼ばれる人の発言や情報発信は社会的な影響(Social Impact)が小さくないわけですが、私のような一般人の発言や情報発信であっても、それがごく少人数の声ではなく多数の声になれば、世論をも形成するほどの影響力を持つこともあると思います。そして、「影響」というのは、プラスの影響もあればマイナスの影響もありますので、ソーシャルメディアで発言や情報発信をすることは「責任」も伴うのだということは誰しも自覚しておくべきことだと思います。

 

ちなみに、私が今このようにソーシャルメディアを使って情報発信しているのは、もともとは自分の仕事に生かす目的で書き始めたのですが、情報発信し始めた当初と今では気持ちもいくらか変わってきて、今は、仕事に限らず、とにかく自分の考えていることを「言語で表現する」ことそのものが目的になっています。私は翻訳と通訳という「言語」とは切っても切り離せない仕事をしていますので、常に「言語表現」をする習慣を付けることはとても重要ですし、後々は「言語表現」そのものがビジネスにつながればいいなという考えは持っています。ただし、具体的なビジョンがあるわけではありません。はっきり言えば行き当たりばったりですが、それはそれでもいいかなと思っています。

 

例えば私は漫画を読むのが割と好きで、これまでに大きな衝撃や影響を受けた漫画もありましたし、音楽や歌が時に人に大きな影響を与えるということもよく知っているのですが、私自身は音楽や絵ではうまく表現できそうもありませんので、その代わりに「言語」で色々なことを表現していきたいなと思っています。

 

にほんブログ村 外国語ブログ タイ語へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 外国語ブログへ
にほんブログ村